HOME>小規模保育事業について
0〜3歳未満児を対象とした定員が6人以上19人以下の少人数で行う保育です。
子どもの数が少ないため大変、手厚く子どもの発育に応じた質の高い保育を行うことができます。
小規模認可保育園の保育料は、家族(子どもの父母等)の市町村民税所得割課税額等と子どもの年齢で決まります。
そのため保育料は、市町村が決定します。
認可保育園の入園申込は、各区役所の社会福祉課の窓口に直接行く必要があります。そして、入園の決定は、各区役所の社会福祉課が行います。申込は随時受け付けています。
- 1入園申し込み
- 手続きの窓口は、浜松市中区の社会福祉課となります。
4月からの新年度入園については、毎年前年の11月下旬から12月上旬にかけて受付が始まります。
※入園は月単位(毎月1日から)となります。
※月途中からの入園はできません。
- 2選考会議
- 区役所の社会福祉課で、保育できない事情(世帯の状況・児童の状況など)を考慮し、保育の必要性の高い順に入園の選考が行われます。
※先着順や抽選ではありません。
- 3選考結果
- 入園が内定した場合には、浜松市中区の社会福祉課から電話で連絡が入ります。
※電話の連絡は、毎月15日頃となります。
※内定しなかった場合は連絡は御座いません。
※毎年4月入園については、2月頃に申し込みをした全ての人に文書で結果が知らされます。
- 4面接
- 内定後、エンゼル保育園で面接を実施致します。
- 5入園決定
- 入園が決定後、区役所社会福祉課から保育料などのお知らせが郵送で送られてきます。
- 6入園
- まずは、お子様が園の生活に無理なく慣れるように、慣らし保育を行います。
所在地
- 保育園名エンゼル第二保育園
- 園長小野 美保
- 所在地〒433-8117 静岡県浜松市中区高丘東4-4-12
- 電話番号053-437-4108
- 開園時間7:00〜18:00
- 保育園名エンゼル第三保育園
- 園長松本 佐吉子
- 所在地〒433-8117 静岡県浜松市中区高丘東4-5-39
- 電話番号053-437-4108
- 開園時間7:00~18:00